Company
会社概要
私たちのミッション
研究開発、開発製造に関わる全ての方へ
最良のワンストップソリューションを届ける
代表者挨拶
セラミックフォーラムは、技術者、研究者の交流会として1990年代に活動をスタートしてから、30年近くが経過しました。現在では、設立に携わった技術者の方々の殆どは引退されましたが、今でも設立時の理念、「技術者のための、技術を尊重する開発型商社」という考えは忘れてはおりません。
次世代の半導体であるSiC、その開発を加速するための技術サービスや、技術者が創造的な研究開発に集中できる環境を提供するIOT技術など、弊社の提案の多くが「技術」にフォーカスを当てたものです。
まだ、小さな会社ですが、研究開発、開発製造に関わる全ての方へ最良のワンストップソリューションを届けるべく、会社の技術力を磨き、精進してまいります。
会社概要
- 社名
-
セラミックフォーラム株式会社
Ceramic Forum Co., Ltd
- 本社所在地
-
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町3丁目19番6号 楠本第3ビル9階
Tel 03-5577-2947 Fax 03-5577-2948
- 神戸研究室
-
〒650-0023
兵庫県神戸市中央区栄町通2-4-14 日栄ビル502
Tel 078-335-8860
-
上海翱晶半导体科技有限公司
CeramicForum (SHANGHAI) Co., LTD
-
上海市宝山区长逸路188号302室
Tel +86-21-80198298
-
創業
-
平成13年8月7日
-
資本金
-
2,000万円
-
社員数
-
17 名
-
決算期
-
12月末日
-
主要取引銀行
-
三菱東京UFJ銀行
-
事業内容
-
研究開発型 技術商社
ワイドギャップ半導体の販売
ガラス製造装置の販売
分析・測定・シミュレーションサービス
半導体ファウンドリサービス
半導体 検査測定装置の開発・製造・販売
-
役員
-
代表取締役:井崎 洋之
取締役:加藤 団
取締役:Robin Schulz/シュルツ ロビン
取締役:司馬 良亮
監査役:加藤 石生
-
株主
-
加藤 石生
チェコGlass Service社
井崎 洋之
加藤 団
セラミックフォーラム会員
-
主要顧客一覧
-
旭硝子株式会社
日本板硝子株式会社
セントラル硝子株式会社
日本電気硝子株式会社
HOYA株式会社
株式会社オハラ
岡本硝子株式会社
日東紡績株式会社
日本山村硝子株式会社
東洋ガラス株式会社
石塚硝子株式会社
日本耐酸壜工業株式会社
第一硝子株式会社
東洋佐々木ガラス株式会社
株式会社大久保製壜所
大阪ガス株式会社
国立研究開発法人
株式会社東芝
株式会社豊田中央研究所
株式会社デンソー
富士電機株式会社
富士通株式会社
三菱電機株式会社
パナソニック株式会社
新日本無線株式会社
東京エレクトロン株式会社
住友電気工業株式会社
日立製作所株式会社
国内各研究機関、大学
他
【敬称略】